スポンサーサイト 

--年--月--日 | カテゴリ:スポンサー広告 |  | 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
 【PR】
 【PR】
 【PR】
 【PR】
 【PR】


このエントリーをはてなブックマークに追加 

【資源】太平洋にレアアース鉱床を発見、陸上埋蔵量の800倍 東大 

2011年07月07日 | カテゴリ:ニュース | コメント 0 | タグ:国際 宇宙 

1:24-84@一般人φ ★:2011/07/04(月) 22:40:40.38 ID:???

ハイブリッド車のモーターやLED照明などに不可欠なレアアースを豊富に含む鉱床が、太平洋の深さ
3500~6000メートルの海底に大量に存在することを、東京大工学系研究科の加藤泰浩准教授らの
研究グループが発見した。

資源量は、陸上埋蔵量(約1億1000万トン)の800倍に及ぶと見積もられ、中国依存の供給事情や
将来の枯渇などの懸念を抱えるレアアースの安定確保につながる成果として注目される。

成果は、4日の英科学誌ネイチャー・ジオサイエンス電子版に発表される。

グループでは、日本や米国が参加した国際深海掘削計画などで太平洋の広範囲で採取され、
参加各国の研究機関に保管されている2000を超える海底堆積物の試料の組成を分析した。

▽図 鉱床の推定分布図





2:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 22:41:27.31 ID:DCF5M1RH

中国涙目wwwwwww



22:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 22:57:17.36 ID:AFLpiqWt

>>2
公海のとこもだいぶあるかが中国もガンガン堀りに来るのでは?



3:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 22:42:43.82 ID:EmO2KqCJ

まあ中国から買った方が安く付くんだけどな。



7:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 22:45:32.38 ID:o+mwsbeS

>>3
そりゃ、今は中国が下手(したて)に回ってるから値段抑えてるだけで
調子に乗ってつけあがらせたら、すぐに青天井になるぞ



 【PR】
 【PR】
 【PR】
 【PR】
 【PR】




おすすめ広告


5:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 22:45:06.50 ID:42TUDGiS

どうやって採掘するか言ってみろ
持って帰れなきゃ意味ないし



6:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 22:45:24.40 ID:uPxB9nM7

見つけたはいいけど採れない
これっぽッちも日本の利益にはならない



8:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 22:45:38.77 ID:1jDwFXNO

>3500~6000メートルの海底に大量に存在することを

こんなの月とか火星にあるよりマシなレベル



9:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 22:45:56.96 ID:EBVQD3rx

精錬にお金がかかるんでしょ?



12:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 22:47:15.49 ID:QL8DjNKV

発見は日本でも、開発は米国に持ってかれるという
いつものパターン繰り返すんだろうなぁ…



13:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 22:47:27.66 ID:v4Eab4MD

さあ早く日本もTPPに加盟して日本の特産品を関税なしでガンガン外国に横流ししよう!!



15:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 22:50:11.50 ID:f85Yyo4N

さすがに深すぎだろ
商業利用できねーだろこんなん

日本はおとなしくシナーから買ってろよwwwwwwwww



16:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 22:50:15.81 ID:YbSl9+PI

採掘したもん勝ち?



21:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 22:56:57.03 ID:iEsiDYzF

潜水艇で掘削とか、非効率すぎ。
潜水ドームの下に坑道を掘るのが一般的。
ある意味、スペースシャトルよりも過酷な技術的障壁が多数。



24:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 22:59:10.51 ID:xOC/lY4e

>>21
「一般的」ってw
どこが潜水ドームの下の坑道を実用化してるんだよ!



25:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 22:59:17.20 ID:7AXVnic5

もっと海溝の深いところに無いのかな。
8000mくらいの。
そこの採掘権中国と韓国にあげるからさ。
好きに採っていいよ。
何もしないよ。
後ろから見てるだけだから。
どうぞどうぞ。



34:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 23:46:35.94 ID:JVwKnTtr

これだけあるならもうレアじゃないな



35:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 23:49:47.88 ID:3B6K9Efe

こういうことは内緒にしてた方が良いんじゃない?隣に泥棒住んでんだから、危機感なさすぎ



36:名無しのひみつ:2011/07/04(月) 23:50:04.83 ID:VlcVv/If

レアといって値段を吊り上げてるからレアなだけで、そんなにレアじゃない。
中国のレアバブルが弾ける。



43:名無しのひみつ:2011/07/05(火) 00:24:24.35 ID:FM4O1YYq

中国わろすwwww
どうせ勝手に採掘しようとして死人続出の自爆www

韓国アホスwww
太平洋の起源を主張しだすのかwwwww



53:名無しのひみつ:2011/07/05(火) 01:38:31.50 ID:HMuj7XYP

明日掘りに行くアル



54:名無しのひみつ:2011/07/05(火) 01:41:01.03 ID:fPyj0T85

どこが掘ってもいいから市場の流通量が増えればいい。
自由貿易の利点だな。



57: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/05(火) 02:41:16.77 ID:Gm5zlBpp

報道ステーションでやっていた
洋上の船で海底2500mのところから穴掘って7000m位まで行けるんだってさ
しかも純度が高い良質のレアメタルが取れるんだと



60:名無しのひみつ:2011/07/05(火) 03:13:57.75 ID:NkOap4Pp

もうレアじゃないじゃんw



61:名無しのひみつ:2011/07/05(火) 03:28:06.92 ID:LmVJjbnS

レアアース鉱床を発見したのは偉い(すごい)と思うけど、
科学誌なんかに発表しちゃうのはなぜ?
普通黙っとくだろ



73:名無しのひみつ:2011/07/05(火) 06:20:23.63 ID:cthQNJQU

深さ6000mの深海&超広域に偏在している泥の中に含まれてるレアーアス


どうやって安価に採掘するんだよw



75:名無しのひみつ:2011/07/05(火) 06:38:54.50 ID:lXA0bUxO

止まらない未来を目指して



80:名無しのひみつ:2011/07/05(火) 08:16:37.58 ID:c3U2BgtE

>>75
そりゃレイアースだ、って書いて欲しいのか?



97:名無しのひみつ:2011/07/05(火) 12:05:12.32 ID:NRpRbf8T

海底鉱床(泥)の採掘に、技術のブレークスルーは必要ない。
火山噴火の産物のゼオライトに吸着されて濃度は高くなっているしホースで吸い取るだけ。

家に、マンガンノジュール試験採掘したときのサンプル擬似海水に入れて飾ってあるし。



101:名無しのひみつ:2011/07/05(火) 12:51:04.87 ID:XvShmxaJ

>>97
お前はアホだな。
ホースで吸い取った海底の泥をどうするんだよ?
0.2%だぞ。99.8%は処理してどっかに捨てなきゃいけないんだぞ。
まずもってどこで処理するんだよ。
太平洋のど真ん中に酸で溶けないでっかいプールつくるのか?
溶出した貴液をどこで還元すんだよ?電気は?


海底鉱床の採掘は難しいんだよ、マジで。
海底から引き上げる能力のある国なんて存在しない。
ノーチラスって会社がパプアかどっかでやろうとしてるけど、かなり厳しい。

似たことをやってるのは南アのダイア採掘くらいか?
あれも浅くて本当に高価だから採算が合うんだけどな。



109:名無しのひみつ:2011/07/05(火) 15:30:15.12 ID:+7Gl/Nuk

>>101

下で削って吸い上げるだけ

多段式負圧ポンプ利用でOK

パイプの摩耗が大変だけどな



98:名無しのひみつ:2011/07/05(火) 12:24:40.06 ID:TENOxiCy

メタンハイドレートと違って引き上げるだけでおkだからいいな

ただ、3000メートル以上の海底から引き上げる能力があるのは日本、EU、米国ぐらいだから

中韓が擦り寄ってきそうだ



126:名無しのひみつ:2011/07/06(水) 09:24:43.27 ID:fk6S6U5+

>>98
>ただ、3000メートル以上の海底から引き上げる能力があるのは日本、EU、米国ぐらいだから 

その程度の石油リグは、韓国でも作れる

メキシコ湾で壊れてたけどな



99:名無しのひみつ:2011/07/05(火) 12:26:09.20 ID:E4Zh6ywC

こんなん発表しないで内内で秘密裏に採掘しとけよ!
もったいないだろ



100:名無しのひみつ:2011/07/05(火) 12:34:32.74 ID:uAU9BF6g

無人で勝手に採掘するマッスィーン作って後はタンカーで運ぶだけ、と、なればいいんだが。
メタンハイドレートもあるし、ね。



102:名無しのひみつ:2011/07/05(火) 13:42:36.10 ID:GnjpGdvw

>>1
▽図 鉱床の推定分布図



▽記事引用元 読売新聞 (2011年7月4日02時02分)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110703-OYT1T00828.htm

これすら見て無いバカは書き込まないでくれるかな



124:名無しのひみつ:2011/07/06(水) 02:04:31.12 ID:2yfe3KWV

より詳しい分布図



日本近海にも少しはあるみたい








おすすめ広告


このエントリーをはてなブックマークに追加 
関連記事リスト(最新5件)
ページの先頭へ戻る | コメント 0

非公開コメント